厚揚げの賞味期限切れはいつまで食べれる? 実際に食べた感想!

厚揚げ

厚揚げの賞味期限切れはいつまで食べれる? 実際に食べた感想!

厚揚げ

厚揚げは賞味期限が短いです。
なので油断しているとすぐに切れてしまいます。

 

そんな厚揚げですが、賞味期限が切れても食べれるのでしょうか?

 

実際に賞味期限が3週間切れた厚揚げを食べた感想も踏まえてお伝えしたいと思います。


賞味期限切れした厚揚げは食べられるのか?

賞味期限切れの厚揚げ。

 

豆腐が元々大豆であることを考えれば、「腐っても納豆だから」ということで、なんとなしに大丈夫な雰囲気があります。

 

袋の記載も「賞味期限」だったので、数日であれば期限切れでも問題なく食べられます。

 

 

一般的な厚揚げの賞味期限は5日程度です。

 

豆腐の賞味期限は1〜3日なので、厚揚げは揚げている分わずかに日持ちするようです。

 

 

厚揚げをどうしてもすぐに食べられないという場合には、冷凍保存するのもありです。

 

こうすることで1か月程度は持ちます。

 

ただ冷凍によって水分が出ていってしまうため、まったく別の触感の食べ物になります。

 

ですがこれはこれでおいしいのでおススメです。

賞味期限切れの厚揚げを食べてみた結果・・・!

自分が食べたのは3週間ほど賞味期限が切れた厚揚げです。

 

2個入りの厚揚げの片方を食べ忘れていたものを冷蔵庫の奥に発見。

 

表面がドロリと溶け出していました、、、

 

 

食べるかどうかかなり迷いましたが、「捨てるのはもったいない」という思いがムダに出てしまい食べることに。

 

見た目的には、表面の溶け出した部分がゾンビ的な雰囲気を醸し出しています。

 

これを電子レンジで加熱することで、いちおうの殺菌を試みてからの実食です。

 

 

味は、やはりというか少し納豆よりの味。

 

納豆ですから食べられなくはない感じです。

 

表面の食感がヌメっとしたドロリッチ的な感じで、あまりいいものではなかったです。

 

 

ただ内側は変わったところもほとんどなく、普通の厚揚げのように食べられました。

 

表面だけを削ぎ落せば、問題なく食べられるのではないでしょうか。

 

そのあと健康的にも問題はなく、おなかが痛くなることもなかったです。

関連ページ

卵は6個〜10個パックで売ってるもの。 たまに卵あったかしらと思って買ってきたらあったせいで賞味期限が切れてしまうことがよくあります。 加熱しさえすれば多少賞味期限が切れても大丈夫と言われてる卵ですが、実際のところどれくらい大丈夫なのか、また賞味期限2週間切れの卵を食べた感想をお伝えしたいと思います!
ヨーグルト
ヨーグルトって多少賞味期限が持つものなので後で食べようと思ってつい放置してしまったり、家族でだぶって買ってしまったり・・・。 ヨーグルトの賞味期限ほどよく切れるものはないといってもいいくらいです(笑) そんなヨーグルトですが、賞味期限が切れても多少なら大丈夫そうですよね? 賞味期限が切れたヨーグルトが何日くらい切れても食べれるのか、未開封と開封後でどう違うのか、実際に食べた結果もふまえてお伝えしていきます! ヨーグルトの賞味期限ほどよく切れるものはないといってもいいくらいです(笑) そんなヨーグルトですが、賞味期限が切れても多少なら大丈夫そうですよね? 賞味期限が切れたヨーグルトが何日くらい切れても食べれるのか、実際に食べた結果もふまえてお伝えしていきます!
カマンベールチーズ
賞味期限・消費期限切れの大豆・乳製品について食べても大丈夫なのか? 実際に食べた人がどうなったかの事例を挙げています。