レトルトパスタソースの賞味期限切れはいつまで食べれる? 1年切れを食べた結果・・・!

レトルトパスタソースの賞味期限切れはいつまで食べれる? 1年切れを食べた結果・・・!

レトルトパスタソースの賞味期限切れはいつまで食べれる? 1年切れを食べた結果・・・!

レトルトパスタソース

レトルトパスタソースは、どうせ長持ちするだろうと思って、まとめて買って戸棚などに放置しがちですよね。

 

そのため、賞味期限がいつの間にか切れていた、ということはありがちです。

 

そんなレトルトパスタソースについて、賞味期限が切れても食べれるのか、また実際に賞味期限1年切れのパスタソースを食べた感想を踏まえてお伝えしたいと思います。


賞味期限切れのレトルトパスタソースを食べてみた結果・・・!

頂いた、レトルトのパスタソースがたくさんあり、いっぺんに食べる事が出来ず、思い出した時には、あっという間に1年以上過ぎていたと言う経緯があります。

 

家の中にある食材の在庫確認は、買い物に行く前に調べられたらムダなく、美味しく食べられるなと思いました。

 

 

で、私が食べたのは冷凍のパスタソースは、「なすが入っているアラビアータ」です。

 

見た目は、とても美味しそうなソースで、味は全く問題なく、食感も全然大丈夫でした。

 

 

常温タイプのレトルトパスタソースは、「きのこの和風ソース」を食べました。

 

見た目は、全く問題なく、匂いも和風パスタのいい匂いがして、味も食感も問題なかったです。

 

 

両者、食べてみましたが、食べた後の私のお腹は、全く異常なく、健康そのものでした。

 

というわけでレトルトのパスタソースは未開封であれば賞味期限切れ1年でもいけることがわかりました!

レトルトパスタソースは賞味期限切れいつまで大丈夫か?

私が食べたのは、レトルトパスタソースの常温タイプの物と冷凍タイプの物です。

 

いずれも1年以上たったものでした。

 

そしてそこに記載されていたのは、「賞味期限」でした。

 

 

パスタソースの、賞味期限はどのくらいまで平気なのかとても気になるところです。

 

今は、色んな味のパスタソースがあり、自分で作らなくても楽しめます。

 

 

レトルトパスタソースは味やメーカーによってさまざまありますが、賞味期限は、製造日から1年半ほどに設定されているものが多いようです。

 

長期保存を目的として作られ、包装されているので、賞味期限を1年過ぎても食べられるようです。

 

 

ただし、もちろん未開封のものに限ります。

 

また、大丈夫だからと言って安易に食べずに、開封してから、匂いや色などを確認してから食べた方がいいかもしれません。


関連ページ

レトルトカレー
レトルトカレーは常温で長期間保存できるんものです。 レトルトパウチに入ってるので見るからに長持ちしそうですよね? でも賞味期限が切れてからでも大丈夫なんでしょうか? 今回はレトルトカレーの賞味期限切れについて、実際に食べた感想も踏まえてお伝えしたいと思います。
レトルトシチュー
レトルトシチューは手軽に作れておいしいですよね。 保存も効くので買いだめして戸棚などにしまってる人も多いと思います。 でもあまり放置しすぎると賞味期限が切れてしまいます。 しかしレトルトだし大丈夫ではないか?って気もしますよね。 実際、賞味期限が切れたレトルトシチューは食べれるのか、実際に食べた感想も踏まえてお伝えします。
レトルトご飯
蓋のフィルムの隅をはがしてレンジに入れて2分で出来上がり! 手軽にできるレトルトご飯はとても便利です。 しかし、ついしまい込んでいて、気づくと賞味期限切れ...ということもありがちだと思います。 「賞味期限切れのレトルトご飯を食べても大丈夫なのか?」...ということに関して、実際に食べた感想も踏まえてお伝えしたいと思います。
ポトフ用鍋スープ
レトルトの鍋スープというのはいつか鍋をしようと思って買いますが、なかなか鍋を作る機会がなくて放置されがちですね。 そのため食べようと思ったら賞味期限が切れているのはよくあること。 今回はレトルトのポトフ用鍋スープの賞味期限切れについて、食べても大丈夫なのか、実際に食べた感想も踏まえてお伝えしたいと思います。
インスタント味噌汁
インスタント味噌汁は料理が苦手な人の味方。 お湯を入れるだけで味噌汁が完成するお手軽さから大量に買って少しずつ使う人もいます。 しかしそういう使い方をしていると、賞味期限が切れてしまうことがあります。 そんなインスタント味噌汁の賞味期限切れについて、食べても大丈夫なのか、1年切れたものを食べた感想も踏まえてお伝えしたいと思います。
レトルトのふかひれスープ
レトルトのふかひれスープは簡単に作れて便利です。 賞味期限も結構長いので棚にストックしておく人もいると思います。 しかし油断してるといつかは賞味期限が切れてしまうもの。 賞味期限の切れたレトルトのふかひれスープは食べても大丈夫なんでしょうか? 実際に食べた感想も踏まえてお伝えします。
麻婆豆腐の素
麻婆豆腐は麻婆豆腐に素と豆腐だけで簡単に作れます。 そのため、麻婆豆腐の素をストックしてる人も多いと思います。 しかしこういうストックできる食品は気づくと賞味期限が切れちゃったりするんですよね。 賞味期限切れの麻婆豆腐の素は食べれるのでしょうか? 実際に食べた感想も踏まえてお伝えします。
レトルトおかゆ
レトルトおかゆはおかゆが簡単に作れて便利ですし、日持ちも長いです。 そのため、買ってからすぐに食べずに放置することが多いですが、放置しすぎて賞味期限が切れてしまうことも。 賞味期限の切れたレトルトおかゆは食べれるのでしょうか? 実際に食べた感想も踏まえてお伝えします。
チルドハンバーグ
ハンバーグは自分で作ると結構な手間がかかってめんどくさいですが、チルドハンバーグならレンチンするだけなので簡単で便利です。 そこそこ日持ちもするのでたくさん買って冷蔵庫に入れて置く人もいるかもしれません。 でも買いだめしてるといつの間にか賞味期限が切れてしまうことがあります。 賞味期限切れのチルドハンバーグは食べても大丈夫なんでしょうか?